2014年11月2日日曜日

とうとう逃げられなくなったか?(笑)

珍しく?同じ日に全然違うネタで連投です。

今日の夕方は、ギター小物(ピックとか弦とか)を買いにいつもお世話になっている楽器屋さんへ。…のつもりが、ギター関連のデジタルガジェットを衝動買い(取寄せ依頼)してしまいました。現品入手後、面白かったらレポートします。…で、肝心の小物はすっかり買い忘れました。何やってんだワタシ?

ギター関連デジタルガジェット(笑)
ギターに合わせてミク姐さんが歌うよ!

先日買ったギター(Fender USA製American Standard Telecaster)の弦高調整でチョット苦労している旨伝えたところ(弦高を下げた方が弾きやすいけど下げ過ぎるとチョーキング時などに音が詰まるので落とし所が難しい)、店長に「テレキャスは指板Rとかの構造上、弦高をベタ低にするのは無理じゃないですか? IbanezとかJacksonのギターみたいな速弾き用ギターとは根本的に違うギターですから」と涼しい顔でスパッと言われてしまいました。この子の弦高調整はホドホドにして(他のギターより弦高高めで)、割り切って弾くしかないようです(うみゅぅ…)

・  ・  ・  ・  ・

ここから本題です(前置きが長くてスミマセソ)

以前から「ボーカロイドうたわせてみたコンテスト2014」にお誘いを受けていたのですが、伴奏曲のDTMデータはCubaseのみ(DTM/DAWソフトの有名ドコロ、ワタシは持っていない)、サウンドデータがWAVファイルのみで、どっちもワタシのDTM環境(基本はMac上でGarageband)には対応していないなぁと思って避けていたんですよ。

でも、ワタシのWindows PCにはSONAR X1が入れてあり、WAVファイルの読み込みは出来る!ということが判明してしまいました(PCについては某美人店員さんと同様の環境なので言い逃れは出来ません/苦笑)。つまり、ワタシのDTM環境では「不可能ではない」ということです。

そうは言っても、最初は
  • ボカロはMacにのみインストールしてあり、Win PCで使えるようにするには、①Macでボカロをディアクティベートする、②PCにボカロをインストールする、③PCでボカロをアクティベートする、の手順が必要。Macで元通りボカロを使えるようにするには、今度は④PCでボカロをディアクティベートして、⑤Macでボカロをアクティベートする必要がある。これって非常に手間だしぃ~
とか、
  • Mac OSをOS X 10.9 MarverickからOS X 10.10 Yosemiteにアップデートしたら、Piapro Studio (Mac用ボカロエディタ)が真っ白になっちゃうというトラブルが起きていて、これも対応しなきゃイケナイしぃ~
とか、出来ない理由をグダグダ並べていたんですけど(やりたくないことを押しつけられそうになった時に出るワタシの悪い癖デス)。でも、会話しているうちに、
  • Logic Pro XがWAVファイル読み込み出来るじゃん!
ということに気づいてしまったんですよ。これを、つい、口に出してしまったのが運の尽き(?)。Logic Proはとても“使いこなせている”なんて言えないレベルなのですが、ボカロに歌わせる位の使い方なら出来ます(Mac用のボカロエディタ、Piapro StudioはGarageBandでもLogic Proでも同じように使えますので)。つまり、Mac上で全部出来るのです。

どうやら逃げられない所まで追い詰められてしまったようです。件の某美人店員さんにいいように踊らされているだけ…って気もしますが、面白そうだしぃ~、まいっか(笑)。

でも、締切は11/24(月・祝)、あと3週間。今から始めて間に合うのか、ワタシ? とりあえず伴奏データを聴いて考えてみま~っす♪

帰宅後すぐ、Piapro Studioのアップデータ(ベータ版;正式版アップデータはまだ出ていません)を適用して、画面真っ白問題は解決しましたよ。だって、仕方無いじゃん(笑)。コンテスト応募する/しないに関係なく、いずれはやらなきゃいけない作業ですからね。

んで。コンテストの方。短期決戦で睡眠時間削っての作業、になるのか? (もう無理出来ない歳だしなぁ…ボソッ)

・  ・  ・  ・  ・

以下余談(本題とは全然関係ありません)

今日、件の某美人店員さんに教えてもらったチョイ面白のネタ。

3倍高密ピアノ
<http://gigazine.net/news/20141013-music-of-the-triple/>
一見音楽とは関係無さそうな、AGF(味の素ゼネラルフーズ)の商品キャンペーンらしいです(回りくどいよAGFさん!)。ピアノの多くは88鍵ですが、3倍の264鍵盤とした、というもの。どうやら、半音をさらに1/3ずつピッチをずらして並べた高密度に配列した鍵盤。デモ動画では、有名な楽曲を気持ち悪~く(笑)演奏しています。小さなお子様に聴かせると情操教育上宜しく無いかも…。

新白鍵 (しんはっけん)
<http://future.microscope-net.com/products/piano/000113/>
通常のピアノから黒鍵を取っ払ってしまった、全部白鍵のピアノ。当然、C Major (ハ長調)とA Minor (イ短調)の曲しか演奏できません。音程の目安になる目標物が無いので、弾くのは非常に難しそうです。てゆーか、こんなピアノ、売れるんか?(笑) ネタにはなりそうですが…。

0 件のコメント:

コメントを投稿