2014年9月28日日曜日

物欲の秋? 読書の秋?

先週末ブログをアップしなかったら、「大丈夫?ちゃんと生きてる?」と心配されてしまいました。御心配頂きありがとうございます&申し訳ございません。リアル世界の方でアップアップだったんですよ。

・  ・  ・  ・  ・

物欲をかき立てられる秋(笑)。ですが、ワタシ、貯金残高を見て萎えています(涙)。

今年に入ってから大きな買い物はしていません。自転車の修理はしましたが(入院編退院編)、その他は消耗品の交換だけで、新しいハードウェアは買っていません。楽器もPC(含・ITガジェット)も買っていません(ギター弦やピックは時々補充していますが、これも消耗品ですね)デジカメが壊れたっぽいという話を書きましたが、次号機はまだ買っていません。デジカメ、iPod touchで代替が利いているので、急いでいないんですよね。

食費も抑えめ(カロリーも控えめ)、酒もあまり飲まない。賭け事はしない。クルマは旧車で、あまり乗らない(燃費は悪いけどガソリン消費の絶対量は少な目)。日本経済の活性化にあまり寄与していません(笑)。お金を使うことと言えば、本とCDとDVD、それに楽器や自転車の消耗品購入くらい。

…で。お金はあまり遣っていない筈なのに、その割にちっとも貯まらないなぁ、と思っていたんですよ。
  • 【29th Sep., 2014追記】
    お金をあまり遣っていないと思っていましたが、先日YAMAHA製高級ヘッドフォンを衝動買いしていました(ほぼ毎日使っているのに忘れているワタシって…)。自転車のウェアも、le coq sportifのオサレな物(上下)も買っていました(ウェア写真は面が割れるので載せません)。…って、リアル世界で指摘しないで、コメント欄に記入して下さいよう、ブログ本編がちっとも盛り上がらないじゃないですか(笑)。
今日片付けをしている時、本棚を見て、この理由がわかりました。本の回転率が非常に高いんです。本の購入費用もバカにならない、ということです。日本経済の活性化には、分野限定ですが、ソレナリに寄与していました。

昨年秋から、もう読まないであろう本・この先役に立たないであろう本は、未読本であっても積極的に処分するようにし始めました。1年弱で、床に平積みにされた本は激減。一時期は、本棚にも少し余裕が出来ていました。

※捨てられない本は、学生時代に食費を削って買った本(教科書・専門書)、それと楽譜。雑誌やビジネス書、技術関連の本は、古くなったらどんどん捨てちゃいます(時間とともに価値は下がりますし、情報も古くなりますから)。小説等のフィクション物も、再読予定が無ければ処分しちゃいます。(何を読んだかのメモだけは残していますが。)

でも今はどうでしょう。本棚一杯+床置き少々、で何となく小康状態(笑)。床置きが多少減った程度で、大きな改善が見られません。未読本(“積読”本)が以前より増えている点は、状況悪化とも言えます。今回、初めは本棚の写真でも載せようと思ったのですが、どう見ても、どう写しても、乱雑で美しくない。なので、今回は写真無しで許して下さい。読み終わった本は、BOOK ○FFとかに持って行っても手間ばかり掛かってガソリン代にもならない、なんてことが多いです(アッチも商売なんで仕方無いとは思います)。なので、古い本は書類・紙資源ゴミとして捨てちゃうことが多いです。燃える断捨離マインドは、あまり地球には優しくないぜ!

※CDとDVDも山になっています(DVDは映画の他、音楽ライヴDVD、ドキュメンタリーやビジネス物も多いです)。ラックに入りきらず、段ボール箱の積み木状態をクローゼットに隠しています。これをどうするかは、また別の話。

結局、古い本を処分して空きスペースが出来る以上に、、新しい本を買っちゃっているということです。古い本を捨てている分だけ、回転率も上がっている(笑)。昨年秋から1年位の間に捨てた本は、重量でたぶん100kg以上になると思います。今年になってから買った本の重量は数十kgというところだと思いますが、…でも、そりゃお金も遣っちゃってますってば。

本って量り売りされる物じゃないんですけど(笑)、何故かキロ幾らかを考えてしまう。食料品を100グラム幾らで考えるのと同じノリです。そんな読書の秋(?)です。

0 件のコメント:

コメントを投稿